(医学部への勉強法 vol.2を読んでからが分かりやすいです。)
今回は、なぜ数学が一番重要な科目なのかを解説する。
produced by CLP -Consider Life Planning-
大学の選び方
私は、国公立薬学部を中退し、私立医学部に再入学した。二つ体験したからこそ分かったことが多くある。薬学部と医学部の違いや、総合大学と単科大学の違い。これらはこれから医療系、もしくはそれ以外の学部に進学するみなさんに進学する人たちに参考になればよいと思っている。ぜひしっかりとしたイメージを持って進路を決めてほしい。
医学部入試
今年も人気を維持する医学部入試。2017年度は、国際医療福祉大という大学が新設される。定員140名らしいので、単純に考えると、140人入学定員が増えるので、チャンスは広がる。去年は、東北医科薬科大が新設されたことから考えると、これからも入学定員は増えていくだろう。(2019年度まで、増員するらしい。)